ホワイトワイヤー

かえで歯科クリニック (2014年9月5日 23:28)

矯正で用いるワイヤーで試しに、ホワイトワイヤーなるものを購入してみました。

思ったよりも、白くなかった・・・。

写真は、いわゆる、「チャンピオン症例」ってやつですかね。

whitewire.gif

心Tシャツ

かえで歯科クリニック (2014年9月4日 23:24)

こころ.jpgで、そのネテロ会長が本気の時に着るという、「心Tシャツ」・・・。調べてみたら、売ってるんですね。

欲しいな・・・。こころT.jpg

格闘技

かえで歯科クリニック (2014年9月3日 23:20)

先日、「アメトーク」で「格闘技やっている芸人」をやっていました。

練馬にもあるかな?って探してみたら、MMA(総合格闘技)のジムがありました。

行ってみようかな?

がんばったら、ネテロ会長くらいになれるかも。

http://www.youtube.com/watch?v=8cUCOOVKkPo

レタス

かえで歯科クリニック (2014年9月2日 23:06)

読むと少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。

イェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

「レタスの植え時」      レタス.jpg
ある刑務所で、囚人カールが彼の妻ジョイナーから来た手紙を受け取った。
ジョイナー「親愛なる夫へ」
「実はわたし、家の裏庭にレタスを植える事にしたの。」
「いつ頃に植えるのがベストなのかしら?」

カールは、刑務官に見られるのを覚悟して手紙を書いた。
カール「親愛なる妻へ」
「残念だが、裏庭に触っちゃいかん。」
「なぜなら、そこにはオレが隠した金が埋まっているからだ。」

一週間後、カールは再び、ジョイナーからの手紙を受け取った。
ジョイナー「親愛なる夫へ」
「大変よ!本当に信じられない事が起こったわ!」
「あれからしばらくして、スコップやらシャベルやらを持った・・・」
「数人の男達が家にやって来て、裏庭をすべて掘り起こしたの。」

カールは早速、ジョイナーに返信した。
ジョイナー「親愛なる妻へ」
「さー、レタスを植えるなら今、だよ。」

第60話「魔術師捕らわる」

かえで歯科クリニック (2014年9月1日 22:31)

ヤンからの伝言により、メルカッツ艦隊は廃棄処分となる同盟軍戦艦・宇宙母艦の強奪に成功した。レンネンカンプは同盟政府にヤンを逮捕するよう勧告し、レベロは悩んだ末それに従う。オーベルシュタインはヤンを帝国に護送させ、出撃してきたメルカッツを討って反帝国分子を根絶やしにするという策をレンネンカンプに提案する。ヤンは尋問の最中に、自分の逮捕に法的根拠のないことを知り、事態の深刻さに身の危険を感じ始めていた。

http://www.youtube.com/watch?v=N4rpK5npMpQ&index=30&list=PLOapjX7wmRSyflg92IrusyMNAGTAql2UI

 

シドニー・シドレ  シドレ.jpg

声・・・内海賢二(Drスランプアラレちゃんの則巻千兵衛、北斗の拳のラオウ、ドラゴンボールの神龍など)

作品開始時点での統合作戦本部長、同盟軍元帥。がっしりとした体格の大柄な黒人。権力中枢に近いこともあって、政局抗争を繰り広げているが、基本的に現実的・良識的な人物で、軍内外に広く人望がある。
ヤンが、士官学校にいた当時の校長であり、頭が上がらない人物で、かつ数少ない理解者の一人。士官学校で戦史研究科が廃止されるにあたり、反対運動を展開したヤンらに対して、懲罰として戦史研究科が所有する蔵書の整理を課した。これによりヤンらは蔵書を自由に扱え、戦史研究も大いに行えた実に粋な計らいであった。その他にも実績があったらしく、名校長と評されている。
第5次イゼルローン攻略戦には総司令官兼第8艦隊司令官(大将)として参加。当時のドワイト・グリーンヒル中将、アレクサンドル・ビュコック中将らを指揮し、帝国軍艦隊を並行追撃することにより、要塞に肉薄する活躍を見せる。この作戦は、帝国軍が味方の艦隊ごと同盟軍を要塞主砲トール・ハンマーでなぎ払うという暴挙に出たため結果的に失敗したものの、要塞に肉薄しほんの少しではあるが損傷を与えたことを評価されて、少し時間をおいてから元帥に昇進したようである。
 
自由惑星同盟が銀河帝国に併合されて滅亡した後、グエン・キム・ホア広場での騒乱の際、帝国軍に拘禁される。またその時に帝国軍新領土総督のロイエンタールと面会し、ビュコックやヤンに同盟の命運を託し結果として両名が亡くなり、自分が生き残っていることに自責の念を述べている。
いずれにせよそのまま収監され続け、その後ラグプール刑務所の暴動に巻き込まれて負傷するも、一命は取りとめる。
ジョアン・レベロとは旧知の仲である。普段は共に冗談交じりの憎まれ口を叩き合う仲だが、本来は互いに信頼しており、帝国遠征が決まった際、無謀な出征を止められなかったレベロは「すまんな、シトレ」とつぶやいている。

GReeeeN

かえで歯科クリニック (2014年8月31日 23:06)

こんばんは、ピカチョーです。

 

Yahooニュースに、音楽アーティスト兼メンバー全員が歯科医のGReeeeNがプロデュースしたオーラルケア製品が9月に発売されると載っていました。

歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロス、携帯用マウスウォッシュが出るみたいです。

プロデュースしたということは何かこだわりがあると思うので比較してみたい気はします。

ちなみに今はLIONのヘッドの小さい歯ブラシと、当院で販売している歯間ブラシとコンクールFを使っています。(フロスは使っていないです)

消耗品なので、値段が一番気になってしまうのが正直なところです。

85b53815.jpg

久々に1人映画

かえで歯科クリニック (2014年8月30日 11:22)

こんにちはチョッパー1号です。
久々に1人で映画を観に行きました。
やっぱり映画は1人で観に行く方が好きです。
観た作品は全3部作品のるろうに剣心です。
るろうに剣心前作の第1部はレンタルと金曜ロードショーで2回みましたが、敵役が微妙で剣心がカッコ良いという印象しかありませんでした。
今作品はたまたま暇ができたときに、周りの人が面白いと言って勧めてくれてたな〜と思い出し、暇つぶしのつもりでみました。
とはいえ、じつは原作ちゃんと読んだことありません…
ですが、前作と比べ、とても迫力があってストーリーも分かりやすくアクションシーンがよりリアルで激しく個人的は楽しめました。
藤原竜也さんがとてもすきなので、それもまた高ポイント♡笑
たまにはのんびり1人映画もいいな〜と改めて感じた1日でした。
3部作目が公開されるまでに原作の漫画も読破しようと思っています(o^^o)

練マザファッカー

かえで歯科クリニック (2014年8月29日 22:38)

昨日の、イルマニアで思い出しました。

以前、「リンカーン」という番組の「世界ウルリン滞在記」ってコーナー、でやっていました。

笑いましたね~。しかも、ちょっといい話にまとまっているし。以下のユーチューブ

は、短く編集されているので、あまり伝わりませんが。

http://www.youtube.com/watch?v=D1ZnzHPAQJU

イルマニア

かえで歯科クリニック (2014年8月28日 22:14)

さっき、テレビ見ていたら言っていました。

入間人間のことらしいです。(入間と人間って、形が似ていますね)

埼玉県出身としては、気になりますね。

http://irumahitoma.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2

 

鱧、来ました・・・。

かえで歯科クリニック (2014年8月27日 22:06)

健康保険を使用しなかったので、組合からのプレゼントで、鱧を送ってもらいました・・・。

冷凍品の定めなのか、生臭かった・・・・。

普通に、牛肉とかアイスにしとけばよかった・・・。

はも.jpeg

« Previous | Next »