トホホ。

かえで歯科クリニック (2015年8月14日 8:18)

こんにちわ。キーです。

先日、他のスタッフが訪れたという、川越の氷川神社へ私も行ってきました。

朝8時から配布される縁結び玉をGETしに。。。

7時前に神社に着きましたが、すでに限定数超えていて、残念ながらGET出来ませんでした。

圧倒的に女子が多く、先頭に並んでた方はいったい何時から並んでいたのだろうと気になりましたが、

おとなしくお参りして、帰宅しました。

次は、もう少し頑張って早起きしてリベンジしたいと思います!!

第109話「黄金獅子旗に光なし」

かえで歯科クリニック (2015年8月13日 23:49)

講和成立・・・。イゼルローン要塞は喜びに包まれていたが、シェーンコップ、メルカッツらの戦死の報により一転、悲嘆に沈んだ。そんな中、ユリアンは父を亡くしたカリンとお互いの気持ちを確かめあっていた。帝国軍と共に2年ぶりにハイネセンに帰着したユリアンは、ミュラーからラインハルトを喪う苦悩を打ち明けられる。ハイネセンの病院に収容されていたルビンスキーは自ら死を選び、生命維持装置を外す。その瞬間、市街は火の海と化した。

 

ファン・チューリン

声・・・菅生隆之(幽遊白書の雷禅、エド・ハリス、ジャン・レノ、アル・パチーノの吹き替えなど)

中将。同盟軍第8艦隊司令官。旗艦はゴラ・ダイレン。730年マフィアの一員。冗談を全く解さない、気難しく堅苦しい性格で、手堅くて大崩れしない戦い方を得意とする。OVA版では協調性や愛想もないような性格描写がされていた。その堅苦しい性格から上司にも部下にも人気はなかったが、アッシュビーが仲間の中で最も信頼していたのは彼ではないかという見方もある。
本会戦の後、750年に大将に昇進し宇宙艦隊総参謀長に就任。755年に統合作戦本部長に就任。761年に退役するまでの6年間、730年マフィアの1人で宇宙艦隊司令長官のジャスパーとコンビを組んだが、私的な交遊は途絶えていたという。773年に63歳で病死(事実上の孤独死)。上記のような性格の為に730年マフィア以外の交友関係は皆無に等しく、退役後は公園で鳩に餌をやる毎日を送るという孤独な晩年であった。

ジンバブエで最も有名なライオンを射殺した歯科医師

かえで歯科クリニック (2015年8月12日 16:43)

こんなニュースが。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/28/american-dentist-killed-lion-zimbabwe_n_7892070.html  

7月に「ジンバブエでもっとも有名なライオン」として親しまれていたライオンの「セシル」が射殺され頭を切り落とされた状態で見つかった事件で、地元当局はアメリカ人の歯科医師が事件に関与していたとの声明を発表した。

ウォルター・パルマー氏はミネソタ州のブルーミントンの歯科医師で、13歳のライオン「セシル」を狩猟するのに約680万円を支払っていた。テレグラフが報じた。「セシル」は、狩猟が禁止されているワンゲ国立公園から、近隣の狩猟区域に肉を使って誘い出され、矢を撃たれて弱らされたとみられる。その後、ライオンは40時間にわたって追跡され、最後はライフルで射殺された。

ジンバブエの観光局は28日、ツイッター上で「セシル」を射殺したのがパルマー氏であることを発表した。投稿には「違法な狩猟」を意味するハッシュタグ「#illegalhunt」が添えられた。

 

 

今、この歯科医師、自業自得とはいえ、ものすごいいやがらせ、脅迫を受けているみたいです。

健康保険

かえで歯科クリニック (2015年8月11日 16:36)

こんにちは。横田です。

健康保険の団体から、「一年間、保険証を使わないので、プレゼントあげます」という趣旨のプレゼントもらいました。

カタログかた好きな商品を選ぶ、というものです。

去年ももらいましたが、ことしは、ミキサー?のようなものにしました。

べランダでバジル育てていて、余ってしまったので、ジェノバソースを作ってみたかったもので。

DHB891_Wmain.jpg

強盗

かえで歯科クリニック (2015年8月10日 16:29)

読むと少し元気になる、「かえで歯科」のコーナー。

イェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

強盗.jpg

 

 

家に帰ると、強盗が入っていた。
サングラスにマスク。
手にはナイフを持っている。
しかし良く見ると
玉ねぎを刻んでる、ママだった。

ぐでたま

かえで歯科クリニック (2015年8月9日 0:16)

こんばんは、ピカチョーです。

 

ぐでたまにちょっとだけハマってます。サンリオのキャラです。

スーパーのお菓子コーナーにフィギュアが売っていて「トマトより高いよ…」と思いつつ買ってしまいました。

IMG_0117.jpg

なんとも言えない気持ちになりました。目の塗料禿げてるし。

映画

かえで歯科クリニック (2015年8月8日 22:27)

こんばんわ、ラプンツェルです!

先日、映画 「ジュラッシクワールド」 を観てきました!

とっても面白かったです!

おすすめの映画です!

ギョギョ。

かえで歯科クリニック (2015年8月7日 8:09)

こんにちわ。キーです。

素敵な水槽がありました。

写真に写っているトトロ以外は、全て本物でした。お水も巡回されてて

常に水槽のお水を無駄なく、キレイに保てるというものでした。

ECOですね。

DSC_0947.JPG

 

第108話「美姫は血を欲す」

かえで歯科クリニック (2015年8月6日 20:51)

皇帝昏倒の報を受けて総旗艦ブリュンヒルトに赴いたミッターマイヤーとミュラーあ、ラインハルトが不治の病に冒されていることを知る。退却するイゼルローン軍いつられて黒色槍騎兵隊が突出し、ブリュンヒルトの周囲の艦隊が薄くなったその時、ユリアンらの乗る強襲揚陸艦がブリュンヒルトの艦腹に突入した。ラインハルトとの直接交渉のため、彼が信じる民主共和主義を守るため、玉座へと突き進んだユリアンは遂に皇帝ラインハルトと対峙する。

 

ウォリス・ウォーリック      ウォーリック.jpg

声・・・小山 力也(ジャック・バウワー、ジョージ・クルーニーの吹き替え、甲殻機動隊SACのクゼ・ヒデオなど)

中将。同盟軍第5艦隊司令官。旗艦はルーガイラン。730年マフィアの一員。同盟の市民で、銀河帝国の貴族の出身ではないが「バロン(男爵)」の異名をもち、貴族的な容姿と気障で芝居がかった言動から周囲がつけたものであったが、本人も気に入っており、自己紹介のときに「バロン」と名乗るほどであった。このあだ名には「伯爵や公爵にはなれっこない。せいぜい男爵どまりさ」という揶揄も含まれているが、本人もそれで十分と諦念していた。
第2次ティアマト会戦では独断で迂回攻撃を仕掛けるが、さらに大きく迂回していたシュタイエルマルク艦隊に背後を取られて失敗。その失態とアッシュビーの態度に逆上して暴言を吐く醜態を見せた(OVA版では殴りかかりさえしている)。
本会戦の後751年に宇宙艦隊司令長官に就任。2年後に退役し大学の学長と知事を務めた後、国防委員長に就任。同時に元帥号を授与され、社交界でも名士として鳴らしたが、在任中に汚職事件が発生。事件自体に本人は関わっていなかったものの、責任を取って委員長の座を辞職せざるを得なくなった。国防委員長辞職後は自身の女性関係をめぐるスキャンダルが起こり、政界からも社交界からも完全に身を引くことになる。766年に心臓発作で死亡。56歳。
私人としては非常に多彩な芸をもっていたが、アルフレッド・ローザスは「何をやっても、一流の寸前まではいけた男」だったと評し、一流になろうとしなかった彼を惜しんでいる。ウォーリック本人も上手なアマチュアでいたいとの言葉を残しているが、この発言の真意は、アッシュビーを超えられないこと対する韜晦ではなかったかとヤンは推測している。
酒に対する強いアレルギーがあるジョン・ドリンカー・コープにいたずらで酒を飲ませ、蕁麻疹を起こさせ大騒動になったため、同盟軍内で唯一蕁麻疹を理由に始末書を書かされた提督となった。

洗濯干し

かえで歯科クリニック (2015年8月5日 18:18)

読むと、少し元気になる、かえで歯科のブログのジョークのコーナー。

イェ~~~~~~~~~~~~~~。

 

池に身投げした男が死にきれずに岸に這い上がってきた。
やがて近くの木に首を吊ろうと決心し、枝に下げたロープに
首を突っ込んだ。

それを見ていた男
「頭のいい奴だな。あれなら服も身体もいっぺんに乾く」

洗濯.jpg

 

« Previous | Next »