こんばんは、ピカチョーです。
3泊4日で富良野・美瑛方面へ旅行してきました!
4度目の北海道旅行でしたが、私は今までレンタカーを使ったことがないです。車に乗れなくても北海道は楽しめます!
1日目は旭川空港からふらのバスに乗り、宿泊先の富良野プリンスホテルで下車しました。
早速フロントで荷物を預け、ホテルの近くにある「フラノデリス」さんへと歩いて行きました。

プリンとぶどうジュース。プリンは口溶けが良く、もはや飲み物でした。
車も人も殆ど通らない一本道をひたすら歩き、本当に合っているのか不安になりつつなんとか「フラノトレッキンクサポート遊馬」さんへ到着しました。
動物園以外で初めて乗馬体験をしました。

背筋を真っ直ぐにキープするのが難しかったです。引き馬ではなく、自分だけで乗るコースもあったのでいずれやってみたいと思いました。

馬小屋の近くにいたブランちゃん。呼ぶと小屋から出てきてくれるので別れるのが結構寂しかったです。
さらに10分ほど歩き、新富良野プリンスホテルの敷地内にあるニングルテラスへ行きました。
ロウソクやガラス細工などが売っているログハウスが何軒もあり、生活の何に役立つのかよく分からない雑貨を集めるのが好きな私と友人はテンションあがりまくりで吟味しました。

別荘を4軒お買い上げしました。形や色がひとつひとつ違うので久し振りに悩みました。
夜になるとニングルテラス全体がライトアップされるのですが、寒いのと無料シャトルバスの時間の関係で、少し明るいうちにホテルへと戻りました。

アクティビティのことを考えると、新富良野プリンスホテルの方が何かと便利です。温泉もあるし。
こんばんわ、ラプンツェルです!
私が大好きなディズニーで、ハロウィンが始まりました!
ディズニーハロウィン大好きです(^.^)
行けたらいいな~
こんにちわ。キーです。
この前出かけた先で、お昼を食べようと思ったら
お蕎麦屋さんらしくないお蕎麦屋さんが。

ログハウス的な感じで、中の作りもイメージするお蕎麦屋さんからはかけ離れていました。
梅おろしそばを食べました。

暑い日のお蕎麦は、さっぱりして、おいしかったです。
こんにちは。横田です。
先日、テレビで「禅パスタ」ってものが、外国のセレブ?の間で流行っているとか。
乾燥白滝をパスタの代わりに使用する、みたいです。白滝のカロリー、調べてみたら、200gで6kカロリーでした。すげー少ない。
試しに、白滝をパスタ代わりに使用してみようかな?

こんにちは。横田です。
サンマが美味しい季節になってきましたね。安いし。
自分がちいさかったことよりも、美味しくなったような気がするのですが、味覚の変化でしょうか?
輸送方法の向上なのでしょうか?カツオも以前より臭みが減ったような・・・。

読むと少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。
イェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

ロス行きの飛行機、パイロットが腹痛を訴えた。
乗客にむかって、スチュワーデスが叫んだ。
スチュワーデス「この中で、お仕事が医者の御方はいらっしゃいますか!?」
医者「医者です。私が見てあげましょう」
数分後、
スチュワーデス「この中で、お仕事がパイロットの御方はいらっしゃいますか!?」
こんばんは、ピカチョーです。
ついにミラーレスを購入したので、撮影の練習がてら東京キャットガーディアン大塚シェルターへ行ってきました。

ここにいる猫たちはみんな保護されてきた猫で里親募集されています。
室内は屋根裏のような造りですごく開放的でした。

子猫。とにかく素早いのでピントが合わない。目線も合わない。


毛並みや大きさが伝わってくるような動物の写真を撮れるようになりたいです。
こんばんわ、ラプンツェルです!
先日、ゲームセンターで、ユーフォーキャッチャーをやりました!
そしたら!なんと!まさかの!
ディズニーペアチケットをゲットしました!!!!!!!
凄くないですか?(*^。^*)
といっても、私ではなく、一緒に行った友人ですが...
ハッピーな出来事でした!
こんにちわ。キーです。
先日、地元のお店で気になっていた沖縄料理屋さんに行きました。
が、のれんは出ているのにオーナー不在とのことで、料理出せませんとのことでした。
自由です。うらやましいです(笑)
沖縄料理を食べたかったので、今回は諦めました。
また近いうちにリベンジしたいです。