こんにちは。横田です。
今日、以前の職場の年上の後輩?、の結婚式があります。
スピーチをする予定はないのですが、突然指名された時の、ために何か考えなくては。
ガンダムの「シャア・アズナブル」のことが結構好きだったので、それにちなんだものなんかどうでしょう?
①「勝利の栄光を君に」・・・短いかな?でも、めでたい感じがよさそう。
②「見えるぞ、私にも見える」・・・オカルト?
③「認めたくないものだ・・・。若さゆえの過ちというものを」・・・離婚した時のセリフ?
④「これが、若さか・・・」・・・もう若くないし。
⑤「これでは道化だよ」・・・なんか、いいかも。
⑥「新しい時代を作るのは老人ではない」・・・今の日本の政治にピッタリ。
⑦「ならば、今すぐ、愚民ども全てに英知をさずけてみせろ」・・・結婚式にはふさわしくないかな?

こんにちは。横田です。
世間では、シルバーウィークですが、当院は通常通り診療を行っておりますので、何かありましたらご連絡を。
どこかのインンターネットの掲示板でみましたが、「祝日を増やすと経済効果があるし、医療機関は基本休みになるので、医療費の削減になるから、政府は祝日を増やそうとしている」という意見がありました。
確かに、一理ありそうですね。

こんにちは。横田です。
実家が埼玉県秩父市なのですが、そこをモチーフにした、アニメ「あの日見た花の名前僕たちはまだ知らない」の実写版が今日あるみたいです。
アニメを2話くらいまで見たことはあるのですが、周りの景色とか、本当に秩父にある景色で、懐かしかったです。今日の実写版も撮影を秩父で行ったそうなので、見てみたいと思います。

こんばんは、ピカチョーです。
北海道二日目はとても良い天気で東京の大雨とは真逆の天気となりました。
ホテル前から乗ったふらのバスで中富良野駅まで行き、レンタサイクル屋さんでスーツケースを預かってもらい、徒歩で冨田ファームへ向かいました。
途中、本数の少ない電車を偶然見ることが出来ました。

冨田ファームは超有名な観光地なので観光客だらけでした。あと花だらけでした。


ラベンダーの時期はとっくに終わっていたのですが、室内に少しだけ咲いていました。

食べ物やグッズもラベンダーだらけでした。箱に切手を貼って送ることができるラベンダーがあったので、祖父母宅へ郵送してみました。

ラベンダーカルピスゼリー。色がすごく綺麗でした。
3時間くらいのんびりと過ごし、中富良野駅へ戻ってバスに乗り、美瑛駅へと向かいました。

さよなら富良野。また行きたいです。
こんばんわ、ラプンツェルです!
夏が終わり、肌寒くなってきましたね...
秋は食欲の秋!!
美味しい食べ物が多いですね~♪
スイーツも、マロン、パンプキン、さつまいも等の味が増えましたね!
こんにちわ。キーです。
カフェいきました。
テラス席もあって、すごく気持ちがいいです。

ライスプレート頼みました。

ここは、オーガニック&ベジタリアンカフェでヴィーガンの方でも食事ができるメニューでした。
身体にとてもイイ食事ができた気がします。
もちろん、おいしかったです。
こんにちは。横田です。こんな、ニュースが。
http://toyokeizai.net/articles/-/83202
ソフトバンクが、ヴォーダフォンを買収した時から、思ってはいましたが。
でも、ライブドアとかも借金して、企業を買収してどんどんでかくなっていったから、平気なのかな?
会計のこと全然知らないのですが。
埼玉県のスーパーで、サンマの刺身を食べたら、アニサキスがいて、食中毒になったというニュースをみました。
以前の職場で一度だけ、患者さんが「寄生虫が口の中で食いついている」というので見たことがあります。正直に、その事実をレセプトに記載して、提出したら、案の定「そんなことあるわけがない」って突っ返されましたが・・・。
これを見ると、生魚、怖くなりますね。
先日、テレビを見ていたら、歴史上もっともお金持ちの人のランキングをやっていました。 ビル・ゲイツが6兆円で10位くらいで した。 で、一位は、なんと「マンサ・ムーサ」・・・。だれ? 調べてみたら、資産40兆円。当時の世界のGDPの4割くらいを保有していたらしいです。マリ帝国の10代目。金を大量に保有していて、大量に放出したら、世界的なインフレになったとか。
読むと少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。
イェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
ある飛行機にMジョーダンとMジャクソン、ビル・ゲイツ、そして少年と老神父の6人が乗り合わせていた。
しばらくすると、突然機体は激しく揺れだし、続いて機長のアナウンスが響く。
「えー、当機は間もなく墜落します。しかし幸い下は海、用意されたパラシュートは5つ、皆さんの幸運を祈ります。グッドラック」
そういうと機長はパラシュートをひとつ掴み飛び降りた。
「俺は世界一のプレーヤー、世界の人間が俺を必要としている」
Mジョーダンはパラシュートを手に飛び降りた。
「俺は世界一の歌手、世界の人間が俺を必要としている」
Mジャクソンもパラシュートを取り飛び降りた。
「俺は世界一頭のいい男、世界の人間が俺を必要としている」
ビル・ゲイツもまたパラシュートをひっさらって飛び降りた。 
残されたパラシュートはひとつ、老神父は優しく微笑んで
「少年よ、ワシは十分に生きた。それはお前が持って行きなさい」
答えて少年、
「大丈夫だよ神父様。あの世界一頭のいい男は僕のリュックを持っていったんだ」