こんにちは、チョッパー1号です。
毎日、電車の中で読書しています。といってもごくわずかな時間なので、10分間読書ですね。
読むのが遅いので小説なら2〜3ページ、漫画なら20ページくらいでしょうか…
今通勤中に読んでいるのは、井上雄彦さん作 バカボンドです。

昔、高校生の頃バイト先に置いてあったのを読んでいましたが、辞めてからはスッカリ忘れた存在になっていました。
最近、36巻が発売されているのを見て、気になり1巻からまた少しずつ借りて電車の中で読んでます。
ちょっとした毎日の楽しみです。
このマンガの中では宮本武蔵より、佐々木小次郎が好きです。
現在31巻まで進みましたが、もうすぐ最新巻に追いついちゃうのでチビチビ読んでます。
バカボンドかなり面白いです!
良く行く定食屋?さん「太郎」。
唐揚げ定食650円をよく頂いています。
昨日、お伺いして、いつも通り唐揚げ定食を食べていたら、隣に座っていたおじさんが、ウィスキーを結構、飲んでいて、昼から酔っ払っていました。
そこでそのひとが一言「とんこつラーメンには、幸せが入っている」と言って、とんこつラーメンを注文しませんでした。
心のなかで「注文しないんかい
」と思いつつ。「名言かも」と思いました。

私、新潟大学出身です。
関東の人には、イメージしづらいかもしれませんが、新潟は冬に、よくカミナリが鳴っています。
日本海も、荒れていて、砂が混じっているせいか、波がグレーな色をしています。
この時期、天気予報をみると、日本海側が「雨のち、雪、ときどきカミナリ」ってなっているので、懐かしいです。
でも、大学があったのは海沿いで風が強すぎて雪が飛ばされているせいか、意外にも雪は積もっていませんでした。
さきほど、WBSを見ていたら、菅原道真公をお祀りしている、神社の建て替えのことを特集していました。
なんでも、土地の一部を定期借地権として、貸してお金を得る、ということでした。70年の契約みたいです。
気になったのは、そのことではなく、「菅原道真公って、ほかにも祀られている神社」って他にもなかったっけ?と思い調べてみたら、
全国に12000あるみたいです。すごい人ですね~。
先日、これの二割三分を購入しました。非常においしかったので、その下の物を購入しました。
「無加圧状態で、もろみから酒を分離するため純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみ等の美点が崩れることなく表現 されています。」
とのことです。
これも、美味しいです。しかも、値段は、二割三分の半分なので、コストパフォーマンスはいいですね。
読むと、少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。
イェ~~~~~~~。
企業のセミナーである大学の学生が質問。
「御社は一部上場企業ですが、いつ頃全部上場するのですか?」
ブラウンシュバイク公との確執の挙句、リッテンハイム侯はガイエスブルグ要塞を出て、辺境宙域を次々と平定しているキルヒアイスの討伐に向かった。その報をうけたキルヒアイスは、少数の高速機動部隊を率いてリッテンハイム艦隊を蹂躙する。敗北に直面して脅えたリッテンハイム侯は、進路上の見方を砲撃して、ガルミッシュ要塞に逃げ込む。しかし、味方に殺された仲間の仇を討とうとする一兵士の復讐によって、宇宙の塵と消えた。
http://www.youtube.com/watch?v=-k_aIv7Z_x4&list=PLLqLxZDy361p4SdPOi2xEQs6QU-pH-xNh
ウィルヘルム・フォン・リッテンハイム3世 
声・・・寺島幹夫(ウルトラマンのバルタン星人など・・・)
-
ゴールデンバウム王朝末期、権勢を振るったリッテンハイム侯爵家の当主。リップシュタット戦役における門閥貴族陣営の副盟主。乗艦はオストマル ク。
-
リッテンハイム侯爵家もブラウンシュヴァイク公爵家同様、フリードリヒ4世の即位時にその後ろ盾となり、彼自身皇帝の娘を妻に娶った。ブラウン シュヴァイク公とは、次の皇帝候補である娘の後見人を狙い宮廷内でのライバルだったが、対ラインハルトで手を組み門閥貴族連合の副盟主となる。しかし、 元々政敵であったため、内乱後も見据えた主導権争いからまもなく仲違いし、手勢の5万隻を引き連れガイエスブルク要塞を引き払う。ラインハルトは、別働隊 を率いるキルヒアイスに討伐を指示。赤毛の子分では不十分と大言壮語して臨んだキフォイザー星域会戦では、キルヒアイスの優れた戦術の前に数で勝りながら 大敗し、自らの逃走路確保のため前方にいた味方の補給艦隊を攻撃させた。5万隻の艦隊を僅か数千隻まで数を減らしてガルミッシュ要塞に逃げ込むが、最後は 憤った部下による自爆テロにより死亡。
こんばんわ、ちょっぱー2号です★
Facebookの画像のシェアにこんなものが出てきました。

正直、ゾッとしますよね。Googleで、『夫』と調べただけでこんなワードしか出てこないなんて、世間の幸せそうな夫婦が偽りなんじゃないかって疑ってしまいます。
考えてみればクレーマーなども女性が多い気がします。
女性を怒らせると怖いって言うのはこういうことなんでしょうか……笑
インターネットの闇サイトで、復讐?ストーカー行為?をお互いにして、逮捕された歯科医師が報道で出ていますね。
なんでも、ゴキブリの死骸を送ったとか・・・。
なかなか、気合の入った壊れっぷりですね。

プリンターの調子が最近、悪いです。
カルテの印字、領収書の印刷を行っています。
本体を買い替えると約1万円です。
純正品のトナー、ドラム購入すると、二つで、約1万8千円です。
非純正品だと、二つで約5千円です。
メーカーの説明書には、「非純正品を用いると、いろいろな不都合が生じます。」とあります。
最近、調子が悪いのは、非純正品を使用しているなのかな?
でも、壊れたら、買い替えた方がやすいんだよな~。
地球には優しくないけど。