メリークリスマス

かえで歯科クリニック (2013年12月24日 21:14)

略して、「メリクリ」。

ガンダム好きな人は、ガンダムWに出てくる、「メリクリウス」を思い浮かべることでしょう。メリクリウス.jpg

メリクリウス・・・語源は、ローマ神話に出てくる、商業の神。英語では「マーキュリー」と言うらしいです。

 「ローマ神話で商業の神ってミネルヴァじゃなかったっけ?」って思い調べてみたら、ミネルヴァは商業を含むいろいろな神様でした・・・。

数字

かえで歯科クリニック (2013年12月23日 0:26)

読むと、少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。

イェ~~~~~~~~~。

 

カール「世の中には、3種類の人間がいる。」

    「数が数えられる人間と、数が数えられない人間だ・・・」   数.jpg

 

第24話「誰がための勝利」

かえで歯科クリニック (2013年12月22日 0:01)

同盟のクーデターは急速に行き詰まりつつあった。ヤンは、バグダッシュを証人にクーデターがラインハルトの計略であると同盟市民に公表し、救国軍事会議の唯一の拠り所である軍事衛星群「アルテミスの首飾り」を奇想天外な方法で一気に破壊した。ヤンの実力を見せつけられた救国軍事会議は、更にヤンの推測の正しさをリンチが認めたたことでその意義を失い、降伏を余儀なくされる。同盟の歴史上最初で最大の内乱はこうして終息した。

 

http://www.youtube.com/watch?v=g6p5yOVoIEA&list=PLLqLxZDy361p4SdPOi2xEQs6QU-pH-xNh

 

アーサー・リンチ

声・・・広瀬正志(機動戦士ガンダムのランバ・ラル、筋肉マンのリキシマンなど) リンチ.jpg

ヤンを英雄にした「エル・ファシル事件」が起こった当時のエル・ファシル警備艦隊司令官。エル・ファシルに帝国軍が奇襲をかけた際に軍事行動を誤ってしまい、敗退。惑星が帝国軍に包囲されると恐慌をきたしてしまい、民間人を置いて艦隊 だけ脱出しようとしたが、帝国軍に包囲され降伏、捕虜となる。その後、帝国と同盟での捕虜 交換の機会においてラインハルトの走狗となり同盟内で救国軍事会議のクーデターを起す。救国軍事会議の中にあっても酒瓶を手放さず、その態度は会議のメン バーからも白眼視されていたことは想像に難く無いが、グリーンヒルがかばっていたようである。クーデターの失敗が決定的になると、唯一の理解者だったグ リーンヒルを射殺し、直後に救国軍事会議の幹部達に自らも葬られた。

初めて尽くし

かえで歯科クリニック (2013年12月21日 23:59)

こんばんわ!食べ物ネタの多いチョッパー1号です。
今日は最近食べた美味しかったもの自慢〜!パチパチパチ
17日 かえで歯科の忘年会があり、横田先生に練馬のあわび亭というお店に連れて行っていただきました。
お通しから、新鮮なお刺身が出てきたり、生きている伊勢海老とあわびの刺身、あわびの天ぷら、あわびのステーキ、あわび尽くしからの〜…
締めくくりは生湯葉とアンコウ鍋!!
という贅沢な忘年会でした。
あわびも伊勢海老もアンコウも湯葉も初めて食べましたが、美味しすぎて大好きになりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
特にアンコウの肝はビックリするくらい美味しくて感動しました❤︎
そして、一昨日 練馬の某居酒屋さんにて、生牡蠣を食べました!
牡蠣
TVでオイスターバーが流行っているといったので凄く気になって注文しました!
牡蠣の大きさはカキフライくらいのイメージだったので(笑)
殼つきの生牡蠣は思っていたより大粒でビックリ!レモンを絞っていただきました。これも絶っっっっ品!
海のミルクって言われるだけあって栄養もたっぷりだそうです。
次はオイスターバーに行って飽きるくらい生牡蠣を食べたいと夢みています(*´艸`)

アベノミクス

かえで歯科クリニック (2013年12月20日 17:04)

アベノミクスによる、円安による効果か、輸入品・金属の値段が上がっています。

歯科医療機器は輸入品が結構あるし、金属もよく使用するので、イタイです。消費税も上がりますし。保険の医療費には消費税はかからないのに、購入する医療機器にはかかってきます。どうにかならんのですかね~。

ちなみに、個人的には、確定拠出型年金で円安になった場合に、利益が出るようなファンドを選んではいますが・・・。abe.jpg

「ニンニク入れますか?」

かえで歯科クリニック (2013年12月19日 16:38)

昨日、練馬駅近くにある、「ラーメン大」で昼ごはんを頂きました。dai.jpg

いわゆる「次郎インスパイア」って言うんですかね?詳しくはわかりませんが・・・。

写真の通りのラーメンです。たまに食べたくなるんですよね。

で、隣の初老のおじさん、高血圧の薬を食前に飲んで、頂いていました。

このラーメンを高血圧の人が食べるなんて・・・。

炭水化物、脂質、塩分の塊みたいなものなのに。

中毒性のあるラーメンですからね~。

第23話「黄金樹は倒れた」

かえで歯科クリニック (2013年12月18日 23:32)

惑星ヴェスターラントを統治する甥が、住民に殺されたことに怒ったブラウンシュバイク公は、報復のためにタブーとされている熱核攻撃を敢行しようとする。それを知ったラインハルトは直ちにこれを阻止しようとするが、オーベルシュタインは異を唱える。この攻撃の模様を撮影して、貴族連合軍の残虐な行いを帝国全土に知らしめる政治宣伝に利用し、彼らの力を弱める決定打にするべきだというのだ。逡巡するラインハルトだが・・・。

 

http://www.youtube.com/watch?v=o2GXRcOJE18&list=PLLqLxZDy361p4SdPOi2xEQs6QU-pH-xNh

 

フレデリカ・グリーンヒル     フレデリカ.jpg

声・・・榊原良子(機動戦士Zガンダムのハマーン・カーン、風の谷のナウシカのクシャナ、ニュースステーションのナレーションなど)

ドワイト・グリーンヒル大将の娘であり、記憶力と情報・事務処理において非凡な能力がある。

はじめはファンとして、次いで部下として、さらに妻として、ヤンを見守り続けてきた女性である。ヤンの死後はイゼルローン共和政府首席となった。

ディスポ2

かえで歯科クリニック (2013年12月17日 15:37)

歯の型をとるときに、かたどりする粘土みたいな材料をのせるものも、トレーといいます。

一般的には、金属製で、使用後は洗浄・滅菌して再利用します。

これも、感染対策、スタッフの負担軽減のため、プラスティック制のディスポのものにしようか、検討中です。

いろいろな商品を購入して、試しているところです。

プラスティックの強度が弱かったり、粘土みたいな材料がトレーから剥がれてしまったり、なかなかいい商品がみつかりません・・・。トレー.jpg

地球と医院のサイフに優しくはないのですが、患者さんの利益になるので。

ディスポ

かえで歯科クリニック (2013年12月16日 15:27)

器具を置く、一般的には金属製のお皿?みたいな物をトレーといいます。totr-.jpg

使用したあとは、洗浄・滅菌して再利用していました。

感染対策、スタッフの仕事の負担軽減のために、はっ水加工がしてある、ペーパートレーにして、ディスポにしてみました。

地球と医院のお財布には優しくありませんが・・・。患者さんの利益にはなると思いますので。

射撃

かえで歯科クリニック (2013年12月15日 15:15)

読むと少し元気になる、「かえで歯科」のブログのジョークのコーナー。

イェ~~~~~~。

 

 

カールは射撃が下手だった。軍隊に入ったカールは、いつもそれで苦労していた。    射撃.jpg
ある日の射撃の訓練は壁の的を狙うものだったが、
カールは一発の弾を残して全てはずしてしまった。
「すみません、また外しました」とカールは言った。
それを見た教官ベンは怒って叫んだ。「おまえの下手さには愛想が尽きたぞ、カール!
残った一発を無駄に使わない方法を教えてやろうか!あの壁の向こうに行ってな、自分の頭を撃ち抜いてくればいいんだ!」
カールは沈んだ表情でとぼとぼと壁の裏へ回った。
そのすぐあとに一発の銃声が響いた。
「カールのやつ、ほんとに自殺しちまったのか!?」
教官ベンと仲間は驚いて壁の裏へ駆けつけた。

「すみません、また外しました」とカールは言った。

« Previous | Next »